パート、アルバイト、派遣スタッフ向け情報
	1.簡単お仕事ガイド
	
	
		- ・倉庫内での軽作業を中心にご紹介します!
取扱い商品は、アパレル・香水・雑貨・飲料水・おもちゃなど就業先により異なります。全体的なお仕事を流れで簡単に説明します。
(全体イメージですので詳細は紹介時にご確認ください。)
※各作業の前後には、荷物の出し入れや移動・梱包作業が発生します。
		
		 
		
		- ・希望に合わせた働き方をご紹介します。
自由&安定する月ごとのシフト制で働いていただきます。
(毎月25日までに希望シフトを提出して、末日までに翌月1日から月末までの勤務シフトを確定します。
		 
	
	
	
	2.福利厚生について
	
		- ・雇用保険・社会保険・厚生年金について
稼働時間によって該当が決まります。
①雇用保険:1週間の就業が20時間以上30日以上の雇用契約がある場合は加入該当になります。
②社会保険・厚生年金:1週間の就業が30時間以上2ヶ月と1日以上の雇用契約見込みのある場合は加入該当となります。
		 
		- 
		・産休、育休、介護休暇について
		
 
		- 
		・有給休暇等について
		
 
		
	
	
	3.服装について
	
	
		- ・髪型:長い方は混入防止の為に結ぶ。また同理由からピアス・指輪も外してください
 
- ・トップス:ケガ防止の為、肌の露出が少ないもの
※ケガ防止の為袖のないトップス禁止 
- ・エプロン・名札:無料貸与の当社指定のみ
※他社のエプロン使用禁止 
- ・ボトム:ジーパン:長ズボンのみ
※ケガ防止の為、半ズボンなど丈の短いボトム禁止 
- ・靴:スニーカー(運動靴のみ)
※ケガ防止の為、サンダル・パンプス等禁止 
	
	
	 
	
	4.通勤方法について
	
	各センター・就業先により異なりますのでお問い合わせください。
・無料送迎バス
・車通勤
・バイク、自転車通勤 など
	
	 
	
	5.毎日の持ち物
	
	エプロン・名札・昼食
※当社及び就業先では盗難・紛失の責任は一切負いませんので貴重品は持ち込まないでください。
	 
	
	
	6.給与明細などマイページについて
	
	コントラクトグループでは、給与明細・雇用契約書・源泉徴収票・有給など携帯電話・スマートフォン・パソコン等から確認できるマイページを導入しています。
	
	 
	
	
	7.教育・キャリアアップ研修について
	
	コントラクトグループでは、働く皆さんのキャリアアップや自身をもって仕事をして頂くための教育・キャリアアップ研修に積極的に取り組んでいます。また派遣契約の方は、就業から1年ごとに派遣キャリアアップ研修がございます。
	
		
		
			(派遣スタッフの方)
派遣法定キャリアアップ研修ログイン
			
		 
		
		 
		
		
	 
	ID・ログイン・研修については総務・人事グループまでお問い合わせ下さい。
	 
	
	
	8.相談窓口について
	
	A.パートタイマーの相談窓口について
	
		
	B.ハラスメントの取組・相談窓口について
	
		
	C.周知について
	
	 
	
	
	
	労働者派遣制度について
	コントラクトと雇用契約を結んで、登録の済んだスタッフが企業(派遣先)で働きます。
業務に関する指示は、派遣先企業が出しますが、給与や雇用保険などの福利厚生はコントラクト(派遣元)が提供いたします。
	
	(1) 派遣の仕組み
	
	
	
		- (2) 労働者派遣の範囲
 
- 〇派遣禁止業務
1.建設業務  2.港湾運送業務  3.警備業務  4.医療関係(一部)以外で幅広く業務があります。 
- 〇30日以内の雇用契約での日雇派遣は原則禁止
 (例外)①禁止の例外として政令で定める業務
        ②60歳以上の方・学生・副業(本業で500万円以上の年収)
       主たる生計者でない方(世帯年収500万円以上) 
- ○離職後1年以内の派遣禁止
 離職後1年以内に派遣スタッフとして元の勤務先で就業することは原則禁止 
	
	
	
	事業運営に関する事項
	
		
			| 社名 | 
			コントラクト株式会社 | 
		
		
			| 代表者 | 
			代表取締役 林 宏賢 | 
		
		
			| 本社所在地 | 
			〒274-0825 千葉県船橋市前原西2-14-2 津田沼駅前安田ビル3階 | 
		
		
			| 資本金 | 
			2,000万円 | 
		
		
			| 事業概要 | 
			人材派遣事業、物流センター事業、運送事業 | 
		
		
			| 事業許認可 | 
			一般労働者派遣事業  派12-300375 
有料職業紹介事業   12-ユ-300255 | 
		
	
	
	
	労働者派遣法改訂について
	
	
	
	派遣事業報告